引っ越し前後のご褒美に・・

過去から体の事を沢山読み、知識はあったものの・・
普段ではない事に、気力や能力、体力全ての限界を超えていました
こんなに弱ってしまった事を感じても引っ越しを中止することはできません(´;ω;`)ウゥゥ
そして 唯一心をリセットするためとチャンネルの切り替えにと酒飲み特有の言い訳をしてました
ビールはお腹が膨れてくるしく、せめても気休めにとチューハイを飲むことが多かったです
でも チューハイは当然ですけど、アルコールと砂糖が一緒に混ざった飲み物です
まだビールの方がよかったかもしれません
そのチューハイを飲みすぎており、ある日の事 思考回路が燻ぶった気がするかも!
心が不安定で、何か見えない事が気になりだしたり、悲しくなったり、焦りの気持ちが出たりして、えっ!私 変?と思いました
花粉症による鼻水で顔に吹き出物も何十年ぶりに発生
再度 生活や食事を振り返り 糖質の取りすぎによる脳のブレだと気づきました
そして 砂糖除去、サウナ、ジム、お風呂などと生活を見直して改善
お酒も止めてしっかり タンパク質を摂取
数日で顔もスッキリしてきて、食欲も激減!
頭のモヤモヤも解消!!
よかった~(^_-)-☆
普通になった。こんなになるのかと 反省と学習しました
実は心の病気で休業している方を沢山ケアした中で、食事はほぼスナック菓子や砂糖過多の方が多かったです。
そんな食事で血糖値の急上昇と急下降の繰り返しは、食欲や脳事態の回路もバグっていたような。そして炎症が強くなり吹き出物のお出ましに!
砂糖を控えるのは普段から甘いものは食べないから辛くはないけれど、チューハイも同じことだとはネ
ダイエットをしても体重が変わらない、効果がないと悩んでいる人は、自分の体で学習している私と一緒にガンバリましょう
私も頑張ります。
ちょっとしたコツや砂糖断ちで内臓やスタイルの急速変化を楽しみましょう
集中力アップ、やる気モードUP! だからホームページ更新に至った訳です
お手入れを受けるだけで維持、定着できるものはなく、自身の努力は言うまでもありません
そんなときのモチベーションやアドバイスは あると全然違うと思います
こんな私ですが、お力になれると思います
